忍者ブログ
子育て 支援 センター 激安 子育て 支援 センター通販 子育て 支援 センター 激安  あなたの欲しい激安みつかるよ。欲しかったあの子育て支援センターが激安で見つかる!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

☆離乳食を食べてくれない。
離乳食は生後5~6ヶ月ごろから始めます。
離乳食はまずは『ご飯を食べる』行為に慣れさせるためなので、ベ~ッと吐き出すからといって、無理やり押し込んだりすることはやめましょう。
今まで、オッパイやミルクしか口にしたことがなかったのに、急に食べるわけがありません。
お母さんがピリピリしていると、必ず赤ちゃんに伝わりますよっ
のんびり、ゆったりとした気持ちで与えましょうね。
そして、こうすれば美味しいかな~とあれこれ工夫しましょう!

☆次に夜鳴きでお困りの方へ
生後7~9ヶ月ごろから夜鳴きがひどくなったとよく聞きます。
それは日常生活での周りの事を理解し始め、脳が興奮状態になっているんです。
自分の子の経験を言うと、兄弟が異常に暴れて騒いだ日の夜中は必ず激しく泣きました。
幸い、抱き上げれば泣き止んだ子なので、あまり苦労もなかったですがね
また、どうにもこうにも泣き止まず、車で連れ出した・・・という話を聞いたこともあります。
この辺は個人差ですが、これも成長している証拠です。
必ずいつかおさまる時期が来ますよ!
睡眠不足しんどくても、可愛いわが子の顔を見れば、そんなの吹っ飛びますよね
赤ちゃんとお昼寝するなど、工夫するなどして頑張りましょう!
わが子の成長にためにもね☆

おすすめPR
姉妹サイト
PR
《赤ちゃん育児の不安あれこれ》

☆まずは、1番始めにママが不安に陥ること。
それは授乳です。
おっぱい足りてるかな~??なんて授乳のたびに思っているのではないですか?

母乳の出方も大きな問題ですが、赤ちゃんの飲み方がまだ上手くない子もいますし、吸い方が弱い子と、様々です。
はじめは母乳があまり出ていなくても、赤ちゃんが吸うことにより母乳はどんどん分泌されジャンジャン出てくるようになるので、
最初から諦めないで、どんどん吸わせましょう♪
それでも不安・・・という方は1ヶ月検診まででも小児科や保健婦さんに相談しましょう。

母乳の出がそこそこになってきたら、リズムを作りましょう。
泣いたからといってしょっ中吸わせるのはダメです!
それがクセになるとお母さんは大変ですよ
実際私がそうでしたから(笑)

生後2~3ヶ月ころに、良く飲んでいた子が急に飲まなくなることがあります。
それは赤ちゃんの脳が発育し、満腹感が理解できるようになるからなんです。
心配ありませんよ!
赤ちゃんの成長のあかしですから。

また、哺乳瓶を慣らせておくことも大事です。
たま~にでもミルクを与えて慣らせておかないと、ママの外出もできません。
ちょっとお婆ちゃんに預けて美容院に♪なんてこともしたいですよね
母乳が飛ぶように出る方は冷凍保存という手もありますがねっ
それもなかなか大変な作業です。
なるべくならお白湯、麦茶なども与えて哺乳瓶を使いましょう。

おすすめPR
姉妹サイト
忍者ブログ [PR]

material by: * Photograph by:Sayo(Le*gume)